土地を購入する場合、住宅がない状態でも住宅ローンは使えるのでしょうか。
ローンに関する疑問は、土地の購入に対応したローンがあるかどうかを確認することで払しょくできるでしょう。
そこで今回は、土地の購入時にも住宅ローンは使えるのか、ローンを使用する流れや注意点について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
天童市の売買物件一覧へ進む
土地だけを購入しても住宅ローンは使えるのか
土地だけを購入する場合に住宅ローンは使えませんが、つなぎ融資と土地先行融資であれば使用可能です。
つなぎ融資とは、土地の購入費や着工時に支払う費用など、建物が建つまでの間に要する費用を負担できない場合に使えるローンのことです。
ただし、住宅ローン控除の対象外となるため、控除制度を利用して節税したいと考えていた方にはデメリットといえます。
土地先行融資とは、土地を購入する前に代金を借り入れられるローンのことです。
なお、あくまでも土地の購入代金が対象のため、つなぎ融資と異なり着工時に支払う費用などは対象に含まれません。
▼この記事も読まれています
一戸建て住宅の新築と中古の相違点!需要やメリットなどもご説明
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
天童市の売買物件一覧へ進む
土地の購入にローンを使用する流れ
ローンを使う流れは まず土地の買付証明書を提出するところからスタートします。
不動産会社に土地を購入する旨を伝え、買付証明書を提出してください。
次の流れとしては、ローンの事前審査を受け、通過する必要があります。
購入する側は、借り入れを希望する金融機関で事前審査の申し込みをおこない、金融機関は申し込みを経て融資額を決定するのです。
評価方法には国土交通省発表の「公示地価」をはじめ、全国にある基準値の価格を参考にした「基準地価」、土地1㎡あたりの評価額を算出できる「路線価」などを用います。
金融機関による事前審査および本審査に通過したら融資額が決まり、不動産会社と土地の売買契約を結んで終了です。
▼この記事も読まれています
中古マンション購入で使える住宅ローン控除とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
天童市の売買物件一覧へ進む
ローンを使用して土地を購入する注意点
つなぎ融資を使用して土地を購入する場合は、総返済負担額に注意が必要です。
つなぎ融資は、住宅ローンよりも金利が高くなる傾向が強く、毎月の返済負担のみならず総返済額も高額になる恐れがあります。
金利が数%違うだけでも、総返済額に大きな差が出る可能性があるため、ローンの借り入れをおこなう際は十分な資金計画がおすすめです。
また、返済負担の軽減に向けては、土地の購入から着工までの期間を短くすることも大事な注意点のひとつです。
着工あるいは建物の完成に遅れが生じると、ローンの返済期間が長くなり支払う金額も増えるため、土地の購入後は速やかに建設工事へとすすみましょう。
▼この記事も読まれています
住宅ローンの審査の流れとは?基準や対策について解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
天童市の売買物件一覧へ進む
まとめ
土地だけ購入する場合は、つなぎ融資もしくは土地先行融資が使えます。
ローンを使用したい場合は買付証明書を提出し、ローン審査の結果が出るのを待ちましょう。
ローンを使って土地を購入するときは、つなぎ融資の金利の高さなどに注意してください。
天童市で一戸建てを購入するなら、株式会社不動産カンパニー(フドカン)がサポートいたします。
複雑な事情を抱えるお客様にも真摯に寄り添いながら、一人ひとりに合った最適なプランをご提案いたします。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
天童市の売買物件一覧へ進む