023-679-3476

営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日

|天童市の一戸建て|株式会社不動産カンパニー > 株式会社不動産カンパニーのスタッフブログ一覧 > 中古マンションの売却に適した築年数とは?築30年以上でも売れるのか解説

中古マンションの売却に適した築年数とは?築30年以上でも売れるのか解説

≪ 前へ|建売住宅は建築前に売買契約可能?建築前契約のメリット・デメリットを解説   記事一覧   土地を購入する際に聞く盛土規制法とは?規制区域の設定方法も解説|次へ ≫

中古マンションの売却に適した築年数とは?築30年以上でも売れるのか解説

中古マンションの売却に適した築年数とは?築30年以上でも売れるのか解説

中古マンションを所有しているものの売り時が判断できず、どのタイミングで売却すべきか悩まれている方も多いのではないでしょうか。
資産価値は何で決まり、いつ売却すべきか判断がつかない方も多いでしょう。
この記事では、中古マンションの資産価値は何で決まるのか、売り時の築年数、築30年以上でも売却は可能なのかを解説します。

中古マンションの資産価値は何で決まるのか

中古マンションの資産価値は、主に土地と建物の評価によって決まります。
土地には時間経過による影響がありませんが、立地や周辺環境の変化によって評価が変動するのが特徴です。
一方、建物は築年数の影響が大きく、基本的に時間が経てば経つほど劣化が進むため、比例して評価も低下します。
修繕やリフォームなどによって評価が変化する場合もありますが、基本的には築年数の増加によって減価償却が進むと考えてください。
マンションには敷地権(敷地利用権)があり、権利部分として評価される点もポイントとなります。

▼この記事も読まれています
不動産売却時の訪問査定とは?メリットや準備についてご紹介

売り時になる中古マンションの築年数とは

築5年程度の物件は、新築と比較して価格が落ち着きつつも、設備や外観の劣化が少なく、傾向として成約率が高めです。
築15~25年の物件も需要が見込めますが、この時期のマンションは経年劣化も目立ち始めるため、新築時と比較すると価格が6~8割程度まで下落してしまいます。
できるだけ高く売りたい場合は、築5年程度までが売り時といえるでしょう。
成約率で見た場合、築25年までは10%以上ですが、築26年からは7%台に落ち込んでしまいます。
したがって売りやすさの意味での売り時は、築25年までと考えて良いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却における耐用年数とは?減価償却との関係などをご紹介

築30年以上の中古マンションでも売却は可能?

築年数が30年以上であっても、売却は十分に可能です。
資産価値が下がって価格が低下していますが、大規模修繕が適切におこなわれている物件であれば、買い手にとって安心材料となります。
人気エリアにあるマンションは立地の魅力が優先されるため、築年数が古くても一定の需要が見込めるので、リフォームなどをおこなえば、比較的高値での売却も期待できるでしょう。
建物の価値が低下している分、良くも悪くも周辺環境の変化による影響が大きくなりがちです。
地域全体の需要や展望も視野に入れつつ、売却タイミングを見逃さないようにしましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却時にかかる税金の種類と対策とは?計算方法や控除についてご紹介

まとめ

中古マンションの資産価値は、土地の需要と建物の築年数や劣化状況によって決まります。
売り時となる築年数は、価格や成約率など注目するポイントによって異なりますが、基本的には築25年までです。
とはいえ築30年以上であっても、建物の劣化状況や立地条件、周辺環境によっては十分に売却が見込めます。
天童市で一戸建てを購入するなら、株式会社不動産カンパニー(フドカン)がサポートいたします。
複雑な事情を抱えるお客様にも真摯に寄り添いながら、一人ひとりに合った最適なプランをご提案いたします。
まずは、お気軽にお問合せください。

株式会社不動産カンパニー(フドカン)の写真

株式会社不動産カンパニー(フドカン)

地域密着の姿勢を大切にしながら、一人ひとりのご希望に寄り添った住まい選びをサポートしています。
不動産は人生における大きな決断のひとつ。だからこそ、誠実で丁寧な対応を通じて、安心してご相談いただける関係づくりを心がけています。

■強み
・天童市を中心に山形県内の不動産売買に対応
・新築一戸建ての紹介に特化し、購入資金の負担軽減を重視
・初めての住宅購入にも寄り添う丁寧な接客と提案力

■事業
・新築 / 中古の一戸建て住宅
・予算に合わせた無理のない住まい選びをサポート
・地域の実情を踏まえた情報提供や相談事例も発信中


≪ 前へ|建売住宅は建築前に売買契約可能?建築前契約のメリット・デメリットを解説   記事一覧   土地を購入する際に聞く盛土規制法とは?規制区域の設定方法も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社不動産カンパニー
    • 〒994-0082
    • 山形県天童市芳賀タウン北6丁目2−21
      天童南駅前ビル1階 A号室
    • TEL/023-679-3476
    • FAX/023-679-3477
    • 山形県知事 (1) 第002710号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-07-15
    東根市中央建売住宅の情報を更新しました。
    2025-07-15
    山形市鳥居ケ丘建売住宅【A棟】の情報を更新しました。
    2025-07-15
    山形市飯塚平屋【新築建売住宅】の情報を更新しました。
    2025-07-15
    鶴岡市日出【中古住宅】の情報を更新しました。
    2025-07-15
    東根市神町北建売住宅【B棟】の情報を更新しました。
    2025-07-15
    東根市白水【売地】の情報を更新しました。
    2025-07-15
    山形市飯塚【新築建売住宅】の情報を更新しました。
    2025-07-15
    米沢市東【中古住宅】の情報を更新しました。
    2025-07-15
    山形市桜田南【中古住宅】の情報を更新しました。
    2025-07-15
    東根市大林2丁目【中古住宅】の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


東根市中央建売住宅

東根市中央建売住宅の画像

価格
2,980万円
種別
中古一戸建
住所
山形県東根市中央3丁目12番
交通
さくらんぼ東根駅
徒歩23分

山形市鳥居ケ丘建売住宅【A棟】

山形市鳥居ケ丘建売住宅【A棟】の画像

価格
2,298万円
種別
中古一戸建
住所
山形県山形市鳥居ケ丘
交通
山形駅
徒歩32分

山形市飯塚【新築建売住宅】

山形市飯塚【新築建売住宅】の画像

価格
3,100万円
種別
新築一戸建
住所
山形県山形市飯塚町1212-6
交通
東金井駅
徒歩51分

山形市飯塚平屋【新築建売住宅】

山形市飯塚平屋【新築建売住宅】の画像

価格
2,980万円
種別
新築一戸建
住所
山形県山形市飯塚町1212-6
交通
東金井駅
徒歩51分

トップへ戻る