023-679-3476

営業時間:
9:00~18:00
定休日:
水曜日

|天童市の戸建て|株式会社不動産カンパニー > 株式会社不動産カンパニーのスタッフブログ一覧 > 譲渡所得で扶養控除が利用できなくなる?扶養から外れないための対策も解説

譲渡所得で扶養控除が利用できなくなる?扶養から外れないための対策も解説

≪ 前へ|中古マンションを購入したい!リフォームの流れと住宅ローンについても解説   記事一覧   シニア世代にマンションをおすすめする理由とは?最適な間取りも解説|次へ ≫

譲渡所得で扶養控除が利用できなくなる?扶養から外れないための対策も解説

譲渡所得で扶養控除が利用できなくなる?扶養から外れないための対策も解説

不動産売却を考えているけれど、配偶者の扶養に入っているため、扶養控除の適用外となってしまうのではないかと悩んでいる方はいませんか?
今回は、専業主婦など被扶養者で不動産売却を検討している方へ、譲渡所得を得て扶養から外れるデメリットや、扶養から外れないようにする対策を解説します。
この記事では、家族の中で扶養に入っている方の不動産を売却しようとお考えの方に向けて、配偶者の扶養に入りながら不動産売却をする場合の注意点について解説します。

不動産売却による譲渡所得では社会保険の扶養からは外れない

扶養控除には大きく分けて、社会保険上のものと、税法上のものという2種類があります。
不動産を売却して譲渡所得が出た場合、その所得額によっては、税金面で扶養控除(配偶者控除)の対象外になることがあります。
しかし、社会保険料の扶養認定には影響しません。
なぜなら、譲渡所得は一時的なものと見なされるためです。
しばらく税法上での配偶者控除の適用となっていて、その年のみ譲渡所得が多くある場合、その年だけ配偶者控除の適用外となると考えてください。

▼この記事も読まれています
相続した物件の不動産売却時の注意点とは?媒介契約の選び方などご紹介

譲渡所得によって扶養から外れるとどんなデメリットがある?

不動産売却による譲渡所得は、売却価格から取得費や譲渡費用を差し引いた金額です。
前述のとおり、税法上の扶養控除には所得制限がありますので、譲渡所得が発生し所得が増えることで、いくつかの控除を受けられなくなる可能性があるでしょう。
譲渡所得が高額な場合、まずはご自身に所得税と住民税の納税義務が発生する可能性があります。
さらにご自身だけでなく、扶養している方の所得税と住民税の納税額が増える可能性も挙げられます。
結果として、家族全体の税負担が増えるというデメリットが生じるかもしれません。

▼この記事も読まれています
離婚で不動産売却したい場合の注意点とは?媒介契約の選び方などをご紹介

扶養から外れないように不動産を売却する対策とは

譲渡所得を抑える対策をすることで、税法上の扶養から外れないようにすることも可能です。
まず挙げられるのは「特別控除」の適用です。
具体的には「居住用財産の3,000万円特別控除」や「長期譲渡所得の軽減税率」などが有効でしょう。
また、「不動産を配偶者へ贈与してから売却する」という方法もあります。
贈与税は発生するものの、贈与税の配偶者控除を活用すれば、一定額まで税負担を抑えられます。
扶養の条件は所得金額によって変わるため、事前に税理士等に相談し、適切な対策を検討しましょう。

▼この記事も読まれています
不動産の相続税評価額とは?計算方法をご紹介

まとめ

不動産売却の譲渡所得は、社会保険の扶養には影響しませんが、税金上の扶養からは外れるだけでなく、家族全体の税負担が増える可能性もあります。
特別控除や配偶者への贈与といった対策で、できるだけ扶養に収めることも可能です。
扶養の条件は複雑なので、事前に専門家への相談がおすすめです。
天童市で一戸建てを購入するなら、株式会社不動産カンパニー(フドカン)がサポートいたします。
複雑な事情を抱えるお客様にも真摯に寄り添いながら、一人ひとりに合った最適なプランをご提案いたします。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|中古マンションを購入したい!リフォームの流れと住宅ローンについても解説   記事一覧   シニア世代にマンションをおすすめする理由とは?最適な間取りも解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社不動産カンパニー
    • 〒994-0082
    • 山形県天童市芳賀タウン北6丁目2−21
      天童南駅前ビル1階 A号室
    • TEL/023-679-3476
    • FAX/023-679-3477
    • 山形県知事 (1) 第002710号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-21
    寒河江市六供町建売住宅【2号棟】の情報を更新しました。
    2025-03-21
    東根市神町北建売住宅【B棟】の情報を更新しました。
    2025-03-21
    寒河江市六供町建売住宅【4号棟】の情報を更新しました。
    2025-03-21
    寒河江市六供町建売住宅【3号棟】の情報を更新しました。
    2025-03-21
    山形市西田中古住宅【B棟】の情報を更新しました。
    2025-03-21
    鶴岡市日出【中古住宅】の情報を更新しました。
    2025-03-21
    山形市みはらしの丘建売住宅の情報を更新しました。
    2025-03-21
    山形市西田中古住宅【A棟】の情報を更新しました。
    2025-03-21
    山形市落合建売住宅の情報を更新しました。
    2025-03-21
    山形市吉原南建売住宅の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


寒河江市六供町建売住宅【2号棟】

寒河江市六供町建売住宅【2号棟】の画像

価格
1,840万円
種別
新築一戸建
住所
山形県寒河江市六供町1丁目1-15
交通
西寒河江駅
徒歩7分

庄内町余目建売住宅4号棟【Z空調】

庄内町余目建売住宅4号棟【Z空調】の画像

価格
2,490万円
種別
新築一戸建
住所
山形県東田川郡庄内町余目字土堤下36-1
交通
余目駅
徒歩10分

寒河江市六供町建売住宅【4号棟】

寒河江市六供町建売住宅【4号棟】の画像

価格
2,040万円
種別
新築一戸建
住所
山形県寒河江市六供町1丁目1-15
交通
西寒河江駅
徒歩7分

寒河江市六供町建売住宅【3号棟】

寒河江市六供町建売住宅【3号棟】の画像

価格
1,790万円
種別
新築一戸建
住所
山形県寒河江市六供町1丁目1-15
交通
西寒河江駅
徒歩7分

トップへ戻る